じゅくちょー
本日の雑談は、こんなこと!
今日のお品書き
『生徒派、草下先生のご著書が出版に!?』
ちょうど2年ほど前に、
開業したての弊社のような小さな個人塾に来訪いただき
生徒たちに色々と語ってくださった、
徳島出身であり市高理数科から東大へと進学し、
現在は東京にて個別学習塾を経営されています。
来期からは仙川にて化学専門塾を立ち上げられるようです。
本年度の合格実績も、
ここまで分かっているだけでもやはり圧倒的です。
- 2022年度 合格速報(2月17日判明分のみ)
- ※生徒派では大部分の生徒が他塾併用なしで全科目を指導しています。
- ※生徒派一校舎のみの実績です。監修先他塾や、テキスト提供先の実績は含めておりません。
- 東北大学医学部医学科AOⅡ 正規合格
- 防衛医科大学医学部医学科 正規合格
- 東京医科歯科大学医学部保健衛生学科 合格
- 順天堂大学医学部 一次合格
- 昭和大学医学部 一次合格
- 東京医科大学医学科 一次合格
- 東邦大学医学部医学科 正規合格
- 聖マリアンナ医科大学医学部 正規合格
- 国際医療福祉大医学部 正規合格
- 杏林大学医学部医学科 正規合格
- 東邦大学医学部医学科 一次合格
- 国際医療福祉大医学部 一次合格
- 日本大学医学部医学科 一次合格
- 杏林大学医学部医学科 一次名格
- 聖マリアンナ医科大学医学部 一次合格
- 東京医療保健大学看護学部 合格
- 東京薬科大学薬学部 合格
- 群馬大学医学部医学科 正規合格
ここから国公立大学二次試験の結果においても、
大いなる期待ができる生徒さんたちをお育てになっているようです。
楽しみですね!
そしてそんな草下先生が満を辞して、
とんでもない書籍を発刊することになりました。
じゅくちょーがずっと作りたくて模索し続けては断念し、
ずっと作り続けているものです。
まだじゅくちょーは完成には至っていません。。。
作れば作るほど、完成が遠のいているような感覚さえあります。
この制作は本当に大変だったことでしょう。
草下先生は社内の強力なサポートを受けながら、
書籍として昇華し完成なさいました!
『つばさ』では、来年度からの新基軸として
この書籍を元に、学習計画を進める算段を立てております。
高校生には教材として配布予定です。
じゅくちょーも拝読するのが楽しみで仕方ありません!
来年、高校生になる方はぜひご一読下さいませ〜。
また、高2生や高3生にも有益な内容となっているはずです。
書店で手に取りお読みいただき、
必要なエッセンスがあれば是非ご購入を!
ちゃん♪ちゃん♫
たろー
いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!
学校