全学年、コースは3種類!

日程:12月24日(木) 〜 1月6日(水) <計14日間>
休講:なし(年末年始も開講します!)
時間:13:30 ~ 22:30(冬期講習会営業時間)
13:30 ~ 19:30(年末年始特別営業時間)
9:00 ~ 13:00(自習開放時間:年末年始は使用不可)
(上記日程の内、お越しになられる時間と日をお選びください)
〆切:12月19日(土)まで
- 30時間演習コース <2教科以内>
¥30,000-(税込・教材費込・小中高とも)
- 50時間演習コース <3教科以内>
¥45,000-(税込・教材費込・小中高とも)
- 100時間演習コース <5教科以内>
¥85,000-(税込・教材費込・小中高とも)
- 年末年始特別特訓講座 <外部生向け>
¥45,000-(税込・教材費込・小中高とも)
こんな人にはオススメです!
年末年始特別特訓講座で最大45時間の演習が可能です!
100時間演習コースでは、実質最大117時間の演習が可能です!
可能です。内部生も他塾に武者修行に出ていき、年末年始は『つばさ』で特訓もいいかもしれませんね!どんどん、外へ出て行ってみましょう!
毎日、毎回、本番と同じ想定で練習・演習を重ねていますか?それができているなら、本番もいつもの平常運転の延長ですよ!
朝は9:00から自習として教室を開放しています!
全国の高校入試の過去問は5年間ほどのストックがあります!
受講の仕方はあなた次第!
受講学習時間以内なら、どのような通塾の仕方も可能です!
上記のような受講スタイルの生徒さんも多いです!
冬期講習後の平日または土日祝日に残りの演習時間の補講が可能です。
本当です。営業は6時間と短縮しておりますが、休まずサポートに徹します!
受講生であれば、自習室は自由にご利用可能です!
1月度の授業は1月7日(木)スタート!

1月7日(木)は、午前9時から全国模試の実施計画中です。
中3生は、第三回基礎学直前となることもあり、
冬期講習の成果を実戦形式で出す機会です。
模試後、通常通りの営業を行います。
冬期講習の内容は、生徒一人一人の課題に合わせて進めていきます。
中3生は、1月の第三回基礎学力テスト対策がオススメです。
過去問も豊富に取り揃えております。
高3生にとっては、自習空間がこの時期はもっとも重要です。
家庭ではない空間で、集中して学習だけに取り組める環境をお求めください。
年末年始も勉強場所に不安を感じることなく、お過ごしいただけます。
以下のLINE公式アカウントから、お気軽にご質問、お問い合わせをお待ちしております!
