今日のあんちゃん

思考と行動の順番(1)

杏ちゃん
杏ちゃん
こんにちは!杏ちゃんです!

 

みなさんは、考えてから行動しますか?

それとも、ひとまず行動してから考えますか?

 

どちらかが「正しい」というわけではありません。

自分に合っている方法であれば、

どちらでもいんです!!

 

ちなみに、私は

考えてから行動するタイプです。

 

今回は、考えてから行動するタイプの

メリット・デメリットをまとめてみました!!!

 

その前に、考えてから行動する人の

思考の流れをイメージしてみましょう。

 

何か実行したいことに対する課題を出す

     ▼

その課題を解決する方法を模索する

     ▼

解決方法を具体的にする

     ▼

    行動する

 

このような流れなのではないかと思います。

(※あくまで一例です)

 

考えてから行動するメリット

 

もしもの場合を想定し、

戦略を詳しく立てることができる。

 

それにより、不測の事態が起きたとしても

対応しやすい。

 

また、単純に何も考えず行動するよりも

質が担保されやすいように思います。

 

事前に趣味レーションをたくさんすることは、

行動する上でとても大事なことですよね。

 

考えてから行動するデメリット

 

まず思い浮かぶのは、

時間がかかってしまうこと。

 

また、考えることで足踏みしたり、満足してしまったりで

行動に移さないまま終わってしまう人も

多いのではないでしょうか。

 

行動まで行かない人は、

①決めたが、動くことがめんどくさい

②明確になったプロセスに自信がない

というパターンがあるのではないでしょうか。

 

①の場合、行動するまでの日付も一緒に

決めるといいかもしれません。

 

それでも動けない場合は、

「果たして、本当にしたいことなのか」を

改めて見直す必要がありそうです。

 

②の場合、私は無意識にこっちのパターンで

行動まで行かないことがあるのですが、

もうこの場合は行動してみるしかないです。

 

自分で考えて、行動したのであれば、

その中で良い点や改善点が見えてくるはず。

 

ここは思い切って行動に踏み切るしか、

方法はないように思います。

 

もし、みなさんの中に考えて行動まで行かない人は

ぜひ試してみてください!!

 

明日は、

行動してから考えるタイプについて

書こうと思います!!!

 

ぜひ、ご覧ください!!!

 

杏ちゃん
杏ちゃん
今日はここまで!杏ちゃんでした!

たろー
たろー
お問い合わせや入塾予約などは、コチラから!下のLINE公式からもお問い合わせ可能です!