じゅくちょーの雑談

学びの選択肢の多様性!?

 

じゅくちょー
じゅくちょー
本日の雑談は、こんなこと!

今日のお品書き

『学びの選択肢の多様性!?

 

大学入試共通テストまで、あと217日!

公立高校入試まで、269日

 

認定心理士でもあるじゅくちょーは、

生徒たちからも親御様からも

相談を受けることがよくあります。

 

塾生以外からも、知人からお子さんの学習相談や

発達に関する相談、不登校に関する相談など

相談の内容は多岐にわたります。

 

特に難しいのは、不登校に関する相談の場合です。

まず本人からの相談ではない場合は、

親御さんの「思い込みバイアス」も多くあり

悩みの根本原因が見えてこないこともあります。

 

また、本人との信頼関係が築けていない場合は

同様に根本原因をお伝えいただけない場合があります。

そして、本人が学校に行きたいと思っているかどうかでも

その相談の仕方やアプローチも変わってくるでしょう。

 

単純に学びに選択肢がない場合もあります。

学校に行かなくても学ぶことも可能ですし

友人を作ることもできます。

学校に行かなければできないという思い込みは

実際にはとても多くあるものです。

 

色々な社会経験もすることも、

集団行動だってできるということを

子どもたち自身も親御さんも

選択肢として持っておくことで

解決への糸口が大きく広がることでしょう。

 

じゅくちょーの次女は、発達に課題があります。

本人の特性をよくよく理解するために

夫婦で色々と工夫しながら子育てしています。

まず第一に、子ども自身が選択肢を備えられるように

保護者が豊かな選択肢を持っておくことが必要となるでしょう。

そして根気強く子どもに伝え続け、

理解して納得してもらえるために努力も必要です。

 

本当に子育ては大変です。

毎日、何かしらのことが起こるものですから(笑)

ですが、誰かに話し相談することで

自分にはなかった選択肢が生まれることもあるのです。

 

解決するのは最終的には本人ですが、

解決方法がないと思ってしまうことが

一番の悩みの根本だったりしますからね!

だからこそ、私たちは学びによって

選択肢を広げていく必要があり、

選択肢を広く持つことで楽に生きられるようにも

なっていくのかも知れません。

 

もちろん、選択肢が多くて選べない

という有り難い悩みも発生したりはするのですがね(笑)

 

 

たろー
たろー
いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!

学校

友だち追加