じゅくちょーの雑談

受験は駆け引き!?

 

じゅくちょー
じゅくちょー
本日の雑談は、こんなこと!

今日のお品書き

『受験は駆け引き!?

 

公立高校入試まで、あと46

中1中2基礎学力テストまで、あと25日!

大学入試共通テストまで、あと348日!

 

受験屋さんという仕事を長年してきまして、

つくづく受験というものは「駆け引き」だなぁ、

と感じます。

 

学生の学習時間は限られているわけでして。

いつから始めておくのか、

スタート前の土台づくりは何をしておくべきか、

学習以前の素養として何を習得しておく必要があるか、

思考力を養うための家庭でできる習慣は何か。

挙げ出したらキリがありません。

 

そして受験勉強が本格化した場合は、

  1. どうしたら1点でも多く取れるかという視点を常に持つこと
  2. 解けそうで解けない難問をどこまで粘るのか考えておくこと
  3. 潔く捨てて見直しに徹するのか決断すること
  4. 試験時間の限られたリソースをどう割くのか戦略を立てること
  5. 最も得点できるかを常に冷静に考える癖をつけていること。

 

こういった視点を持っていれば、

本番では大失敗はしないでしょう。

ですが意外や意外、このような視点を

受験生は持っていない場合が多いのです。

 

間違った問題を単純に「ミス」ととらえ、

「なぜ間違ったのか」

「間違う傾向は何か」

「どのような要素が絡むとミスが誘発されるのか」

「ではどうすればそのミスが減るのか」

という改善していくための視点が欠けているのです。

 

「テストの点数が悪かった〜」

「番数が思ったほど上がらなかった〜」

「凡ミスさえなければもっと取れてたのにな〜」

と落ち込んだりする子は多いです。

じゃあ、点数を伸ばすための努力、工夫は何かしたのでしょうか?

 

相変わらず、作業のように演習するだけ。

「なぜ、そうなるのか?」

を考えることなく機械的に演習するだけ。

そこまでいかなくても、

相変わらず本文も読まない

設問も読まない

 

同じようなミスが出続けるのは、

「自分のやり方や実力のどこかに改善点があるはず!」

と思って欲しいのですが、

それを改善しようともせずに、

「点数が悪かったぁ〜」って

おかしいとは思いませんか!?

 

と、疲労困憊でちょっと毒づいてしまった

じゅくちょーなのでした〜(笑)

 

 

たろー
たろー
いろんな質問にもここでお答えするよ!下のLINEからご質問どーぞ!

学校

友だち追加