大学受験について

基礎の大切さ

 

人間は、時間に追われると

目の前の成果に飛びつこうとします。

学習でも何でも、あらゆることがそうだと思いますが

基礎がの上に応用的なものは成り立っています。

ちょうど、ピラミッドのように!

 

じゅくちょー
じゅくちょー
 どーも、塾講師歴17年、37歳3児のパパで認定心理士、上位公立高校受験・国公立大学受験専門塾、じゅくちょー阿部です。

  • 12月の冬休み前に、移転が決定しました!
  • 移転に伴い、若干名の生徒募集を行います。
  • 来年度の春期講習会からのご入塾ご予約は10名(仮)の予定です。
  • 日本史と世界史が大好きな図書館司書さん!一緒にスタッフとして、塾に図書室を作りませんか?

 

基礎を徹底して固める時間を作る!?

 

ピラミッドの一番下の土台がグラグラの状態で

あれほど高く重い石が積み上がる訳もなく、

学習も全く同じようなものです。

 

形だけをよく見せようと

点数だけの成果に飛びつくのは

片側面だけを積み上げて、

高く見せようとしているのと同じようなものです。

 

スタートダッシュが鍵になる!?

 

大学受験を視野に入れて学ぶのであれば、

本当の意味での学問の土台となる小中の学習を

徹底的に固めておくことが重要となるでしょう。

 

残念ながら学校のテストは非常に簡単であり、

そのテストで高得点を取れたからと言って、

学力がついていると思うのは危ういでしょう。

 

中学受験をするつもりはなくとも、

中学受験を視野に入れたテキスト等で

同じ小学範囲であっても基礎的土台がなければ

全く歯が立たないような問題演習を経験し

刷り込んでおくことは大切です!

 

高校からでは時間が足りない!?

 

長年の講師経験での経験則とはなりますが、

薄い先取り学習で土台を固めぬまま先へと進み過ぎ、

高校から全く伸びなくなる生徒を多く見てきました。

 

難度の高い問題演習テキストしか取り組んでおらず

基礎の徹底を疎かにした生徒たちも、

転塾後に基礎の徹底時間が取りきれず

現役では志望校に届かなかった生徒も多くいました。

 

厳しい現実を突きつけるようですが、

高校からの難関大学を目指す生徒たちにとって

小中で基礎を完璧にせず疎かにしたという過去は

重く自分にのしかかると言うことを忘れてはなりません。

 

「将来、楽をするために」と言う

楽を求めようと行動するマインドも

もしかすると、影響するかもしれませんね!

ちゃん♪ちゃん♫

 

じゅくちょー
じゅくちょー
それでは、今日はこのあたりで。失礼しま〜す!

2020年度『つばさ』の授業日程は、ここからご確認できます。

じゅくちょー
じゅくちょー
Facebookもやってます!

じゅくちょー
じゅくちょー
Twitterのフォローもよろしくです!

たろー
たろー
Instagramでは、ボクも登場するよ!

鳴門教育大学 附属中学校 附属小学校

友だち追加