大学受験について

一発逆転を狙うには?

 

まず、このブログの題で

飛びついてしまったあなた。

おそらく、失敗しか待っていません。

楽して受験で一発逆転は、

起こり得ない事実だからです。

 

じゅくちょー
じゅくちょー

どーも、塾講師歴17年、37歳3児のパパで認定心理士、上位公立高校受験・国公立大学受験専門塾、じゅくちょー阿部です。

  • 『つばさ』の夏期講習会の定員は、満席となりました。
  • 定員に達しましたので、夏期講習会の募集は締め切ります。
  • 平常月の募集は、8月度のスタートとなる8月17日(月)から再開します。

 

一発逆転=楽して合格!?

 

一発逆転の合格を狙う。

狙うこと自体は間違っていません。

ですが、楽して合格を求めている場合は

そんなことは受験では起こりません。

 

側から見れば、一発逆転と見えるケースもあります。

ですが、このような事例で考えてみると

その構造が紐解けるかもしれませんね?

 

1日10分の差とは!?

 

小学1年生からの家庭学習で考えてみましょう。

Aさんは、1日30分の学習時間。

Bくんは、1日20分の学習時間。

その差は、たった10分間です。

 

しかし、これを1年間、

そして6年間継続した場合はどうでしょうか?

10分×365日=3650分

3650分×6年=21900分

21900分÷60分=365時間

 

たった10分の差の積み重ねで

途方もない学習時間という差が生まれるのです。

 

差を生むのは、学習だけではない!?

 

学習時間だけをとっても

少しの差がとてつもないものになると

お分かりいただけたでしょう。

 

では、体験や経験、家庭内での会話、

絵本の読み聞かせ、観ているテレビ、

読んでいる本、取り組んでいる趣味、

何かをしている時の頭の使い方、

これらの差はどれほどのものになるのでしょうか?

 

結局、学習の土台となるものを、

「当たり前のものとして積み上げてきてるか」

が、最も大きな差となるのです。

 

問題演習に関しても、

どれだけの量を解いたかという差よりも、

どのように解いたかという、質の差が

最終的には大きな違いを生みますからね。

 

ちゃん♪ちゃん♫

 

じゅくちょー
じゅくちょー
それでは、今日はこのあたりで。失礼しま〜す!

2020年度『つばさ』の授業日程は、ここからご確認できます。

じゅくちょー
じゅくちょー
Facebookもやってます!

じゅくちょー
じゅくちょー
Twitterのフォローもよろしくです!

たろー
たろー
Instagramでは、ボクも登場するよ!

鳴門教育大学 附属中学校 附属小学校

友だち追加 [CP_CALCULATED_FIELDS][CP_CALCULATED_FIELDS_VAR name=””]