SDGs

SDGsが、受験対策に?

鳴門教育大学 附属中学校 附属小学校

中学・高校・大学受験で差が出る!

『つばさ』のSDGsカードゲーム・

イベントは9月29日(日)!

詳細は、ここから

 

いよいよ、あと4日と迫ってきました!

 

「SDGsって、ぼくらに関係あるの?」

〜カードゲームでのぞいてみよう、世界のこと〜。

 

受験対策になぜ役立つかって?

 

SDGs自体の考えも知っておくだけで

 

役立ちますが、SDGsを考えるときに

 

そのほかの大切な言葉や知識が

 

たくさん含まれているからなのです!

 

じゅくちょー
じゅくちょー

どーも、塾講師歴17年、36歳3児のパパで認定心理士、じゅくちょー阿部です。

 

2019年度『つばさ』の授業日程は、ここからご確認できます。

 

第一回 基礎学力テスト対策 過去問特訓講座は、ここからご確認できます。

 

 

友だち追加

 

『エシカル消費』という言葉をご存知ですか?

“ethical”

1 〖通例名詞の前で〗倫理の, 道徳上の

2 (社会・職業上)道義にかなった, 道徳的な

 

直訳すると、「道徳上の消費」となります。

 

実際の意味ではこのように使われます。

 

『人や社会、地球環境に配慮した倫理的に正しい消費を行なうこと。』

 

例えば、農薬や化学肥料を使わずに栽培した

 

オーガニックコットンの服や小物を買うこと。

 

または、不当な条件下での労働や児童労働など

 

誰かの生活を犠牲にせずに生産された

 

「フェアトレード」のチョコレートや

 

コーヒーなどを買うことなどもそのひとつです。

 

 

 

エシカル消費をすることは、

 

そのままSDGsの目指すゴールに

 

直結しています。

 

世界の経済が実際はどのように動かされ、

 

不道徳なことや理不尽なことが

 

まかり通っている現実を知ることもできるでしょう。

 

例えば、僕たちが食べている「お肉」。

 

「お肉」を食べるためには、「お肉」の元となる

 

牛や豚、鳥などを育てなければなりません。

 

ですが、その家畜らを育てるためには

 

エサとなる「飼料」が必要です。

 

では、その「飼料」の原料は何でしょうか?

 

そのほとんどは、「とうもろこし」です。

 

では、日本でその「とうもろこし」は

 

エサにするために栽培しているのでしょうか?

 

いいえ、違います。

 

その「とうもろこし」はどこから来たのかと言うと、

 

アフリカなどから「飼料」にするために

 

輸入されています。

 

ちなみに、アフリカでは

 

主食を「とうもろこし」とする国が多くあります。

 

そして、その「とうもろこし」を食べられずに

 

4秒に1人の子どもたちが飢餓でなくなっています。

 

 

 

この現実に対して、

 

僕たちはどう向き合っていくべきでしょうか?

 

日本人がお肉を食べるだけで、

 

他の国の子どもが飢えて命を落とす現実は

 

極端な意見ではあります。

 

ですが、このような事例は

 

世界の経済を知るだけで

 

たくさん出てくるのです。

 

 

 

「知ることで、全ては始まる」

 

 

さぁ、SDGsで知らなかった世界のことを

 

知るきっかけにしてみませんか?

 

たぶん、きっと、いや絶対

 

楽しいはずですよ(笑)

 

ちゃん♪ちゃん♫

 

 

 

SDGsとは、何ぞや!?

 

という方は、ぜひご覧ください!

 

https://www.youtube.com/watch?time_continue=399&v=z3foLsvz_kg

 

 

じゅくちょー
じゅくちょー
それでは、今日はこのあたりで。失礼しま〜す!

 

第一回 基礎学力テスト対策 過去問特訓講座は、ここからご確認できます。

 

 

じゅくちょー
じゅくちょー
Facebookもやってます!

 

じゅくちょー
じゅくちょー
Twitterのフォローもよろしくです!

 

たろー
たろー
Instagramでは、ボクも登場するよ!

 

友だち追加