SDGs

平成26,28年度 第一回基礎学力テスト 英語の問題比較

 

『つばさ』のSDGsカードゲーム・

イベントは9月29日(日)!

詳細は、ここから

 

さてさて、第一回の基礎学も

 

あと14日、2週間です!

 

近年では、英語の問題が劇的に

 

難しくなってきました。

 

では、そのbefore/afterを

 

比較検討してみましょう!

 

 

じゅくちょー
じゅくちょー

どーも、塾講師歴17年、36歳3児のパパで認定心理士、じゅくちょー阿部です。

 

2019年度『つばさ』の授業日程は、ここからご確認できます。

 

第一回 基礎学力テスト対策 過去問特訓講座は、ここからご確認できます。

 

 

友だち追加

 

まだ、英語が簡単だと言えた平成26年度の

 

問題傾向をまとめてみたものです。

 

文法問題もしっかりと出題され、

 

長文も標準的な長さのものが2つ。

 

内容に関しても奇をてらったものではなく、

 

極々標準的な内容でした。

 

 

 

では、平成28年度ではどうでしょうか?

 

なんと、長文が3つになっています!

 

内容的には異文化系のものが3連続ですので、

 

難易度的には標準的なものです。

 

ですが、3つ目の長文は547文字と

 

最後最後で一番長い長文が配置され、

 

ページをめくった生徒の皆さんは

 

絶望感があったかもしれませんね。

 

現に、生徒たちは口々に

 

「時間が全く足りなかった!」と言っていました。

 

ですが反面、英語を先取りし

 

長い全国の入試系で演習を繰り返していた

 

生徒たちにとっては、「楽勝」だったとの感想が。

 

いかに日頃からの準備が大切かが伺えます。

 

 

令和元年、初の基礎学力テストの英語の問題は、

 

未来志向の内容であってほしいと願います。

 

SDGsの認知度が3割にも満たない日本の現状は

 

教育から変えていく必要があるでしょう。

 

全国規模で出題されているSDGs。

 

特に英語長文での出題が中心です。

 

9月29日(日)は、

 

基礎学対策としてもSDGsカードゲームを通して

 

ご参加いただけると

 

間違いなく大きな差になると思っています!

 

 

 

さぁさぁ、ますますSDGsについて、

 

面白楽しく学びたくなってキタキタキター!(笑)

 

ちゃん♪ちゃん♫

 

 

 

SDGsとは、何ぞや!?

 

という方は、ぜひご覧ください!

 

https://www.youtube.com/watch?time_continue=399&v=z3foLsvz_kg

 

 

じゅくちょー
じゅくちょー
それでは、今日はこのあたりで。失礼しま〜す!

 

第一回 基礎学力テスト対策 過去問特訓講座は、ここからご確認できます。

 

 

じゅくちょー
じゅくちょー
Facebookもやってます!

 

じゅくちょー
じゅくちょー
Twitterのフォローもよろしくです!

 

たろー
たろー
Instagramでは、ボクも登場するよ!

 

友だち追加